株式会社Hirotakaのプライバシーポリシー

更新日:2023年10月23日

株式会社Hirotakaのサイトアドレスは https://hirotaka-ltd.co.jp です。株式会社Hirotaka(以下、「当社」)は、当社が提供するサービス(以下、「本サービス」)における、お客様の個人情報を含む利用者情報の取り扱いについて、以下のプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」)を定めす。

[当社の所在地]

  • 福岡県福岡市中央区春吉2丁目2の11番地

[代表者]

  • 辻博崇

本ポリシーには、お客さの個人情報の取得、利用、保護に関する情報が含まれており、お客様のプライバシーポリシー保護を重視しています。本サービスをご利用いただく前に、本ポリシーをご確認いただき、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

以下の内容をご確認ください。

⒈個人情報の収集

当社は、本サービスを提供するために、お客様から直接提供された個人情報(氏名、連絡先情報、その他必要な情報)を収集することがあります。また、お客様のコンピューターやデバイスから自動的に収集される情(IPアドレス、ブラウジング履歴、デバイス情報など)も含まれます。

⒉個人情報の利用

当社のサービスの提供・サイト運営に関連して、以下の目的でお客さの個人情報を収集および利用することがあります。

  • お客様からのお問い合わせに迅速に回答し、サポートを提供するために、お問い合わせ内容や問題解決に必要な情報を収集および利用します。本人確認が必要な場合もあります。
  • お客様が利用中のサービスに関する新機能、アップデート情報、特別なキャンペーンなどを通知するために、メールなどの手段を使用します。
  • システムメンテナンス、セキュリティアップデート、利用規約変更、重要なお知らせなどをお客様に伝えるために連絡を取ります。
  • 利用規約に違反するお客様や不正利用を試みるお客様を特定しサービスの安全性を確保するために個人情報を使用します。
  • ユーザーが自身の登録情報を確認、変更、削除できるように、アカウント管理を支援します。
  • 有料サービスを提供する場合、利用金額の請求や支払いの処理に関連した情報を収集し、サービスの提供のために使用します。
  • 上記の利用目的に付随する目的で、お客様から提供された個人情報を使用することがあります。

⒊個人情報の保管

個人情報の保護について、当社は以下の対策を講じます。

  • お客様の個人情報へのアクセスは、必要最小限の担当者に限定されています。権限を持たない者が情報にアクセスできないよう、アクセス制限を厳格に実施しています。
  • お客様の個人情報を守るため、適切なセキュリティ対策が実施されています。これには、データの暗号化、ファイルアウォールの設置、侵入検出システムの導入などがあ含まれます。
  • 従業員に対して、個人情報の取り扱いに関する教育とトレーニングを提供し、プライバシー保護の意識を高めています。また情報漏洩防止についてはのガイドラインを定期的に更新します。
  • セキュリティ対策の効果を確認し、定期的に監査と評価を行います。これにより、セキュリティの脆弱を特定し、修正措置を講じます。
  • 個人情報保護に関連する法令や規制に従い、お客様の個人情報を適切に取り扱います。必要に応じて、プライバシーポリシーを更新し、法的要件に適合させます。
  • 個人情報の収集にあたっては、必要最小限の情報のみ収集し、それ以外の情報は収集しないように心がけます。
  • お客様の個人情報を不要な間は保管しないようにし、必要な期間が経過した情報については適切に削除または匿名化します。

⒋個人情報の提供第三者

  • 法的要件に基づき、裁判所の命令や法執行機関からの正式な要請が場合、個人情報を提供することがあります。ただし、これは法的要件に従う義務を果たすための措置であり、最小限に限定されます。
  • お客様から明示的な同意を得た場合、特定の第三者に個人情報を提供することがあります。同意を得る際には、提供先や提供する情報について明確に説明を行います。
  • お客様の個人情報を外部のサービス提供者と共同利用する場合や、一部の業務を委託する場合があります。この際には、適切な契約や合意を結び、個人情報の機密性と安全性を確保します。
  • 個人情報を提供する際には、できる限り匿名化や蓄積データの処理を行い、個人を特定できないようにします。

⒌クッキーの使用

当社は、クッキー(Cookie)などの技術を使用して、お客様のブラウジング体験を向上させ、ウェブサイトやサービスの効率的な提供を支援するための情報を収集することがあります。以下は当社のクッキーの使用に関する方針です。

  • クッキーは、お客様の訪問履歴やサイト内の操作などの情報を収集し、ウェブサイトの機能向上、パフォーマンス向上、お客様へのカスタマイズされたコンテンツや広告の提供、分析などの目的で使用されます。
  • 当社はセッションクッキーと永遠クッキーの両方を使用することがあります。セッションクッキーは一時的な情報を保有し、ウェブサイトを離れると削除されます。永遠クッキーは、一定期間保存され、次回の訪問時に利用されることがあります。
  • お客様はブラウザの設定を通じてクッキーの受け入れを管理できます。クッキーを無効にすることもできますが、一部のウェブサイトやサービスの正常な動作に影響を与える場合があります。設定を調整することで、クッキーの受け入れや拒否をカスタマイズできます。
  • 当社のウェブサイトやサービスには、第三者が提供するクッキーが含まれることがあります。これらのクッキーは、広告配信、統計データ収集、ソーシャルメディア共有などの目的で使用されることがあります。

⒍アクセス解析ツール

当社はのウェブサイトでは、訪問者の行動分析のためにGoogle社が提供するアクセス解析ツールである「Search Console」と「Googleアナリティクス」を活用しています。GoogleアナリティクスはCookieを使用して訪問者のトラフィックデータを収集しますが、このデータは匿名で収集され、個人を特定するための情報ではありません。Googleアナリティクスによる情報収集方法および情報の利用方法については、以下のリンクからGoogleアナリティクスの利用規約とGoogle社のプライバシーポリシーを参照ください。

Googleアナリティクスの利用規約

Googleのプライバシーポリシー

当社は、この取り組みにより、より良いウェブサイト体験を提供しウェブサイトの改善に貢献するための重要な情報を収集しています。お客様のプライバシーとセキュリティを守りながら、ウェブサイトのパフォーマンスを向上させるためにこれからのアクセス解析ツールを活用しています。

⒎お問い合わせ

個人情報に関するお問い合わせや、情報訂正・削除のリクエストは、以下の連絡先までお願いいたします。

お問い合わせメールフォーム

個人情報に関するお問い合わせやリクエストに対しては、適切な対応を行います。お客様のプライバシーを尊重し、個人情報に関するお問い合わせに対する要求に法的に適切な期間内で迅速に対応いたします。

ポリシーの変更

当社は、必要に応じて本プライバシーを変更または更新する場合があります。変更が行われた場合、変更内容は本ウェブサイトで公表されます。お客様のプライバシー保護に関して、当社はお客様の信頼に応え、安全かつ安心なサービスを提供するため、最大限の努力をいたします。

株式会社Hirotakaについて

会社概要

利用規約

お問い合わせメールフォーム

TOP